清々しく澄んだ、冷たい風が身にしみる大宇陀の冬
12月も中旬にさしかかり
ふわりと雪の舞う日もちらほら
今年の営業日はあと10日余りとなりました。
お店での最終営業日は23日(土)です。
翌日24日(日)クリスマスイブの日は、宇陀を飛び出し
奈良市・大安寺にある図書情報館で行われる『TE to TE MARCHE』に出店致します。
奈良を中心に活動される手しごとの作家さん・飲食店が集まって
販売のほかワークショップなども行われるこのイベントは
作り手と使い手の出会いの場
物の売り買いだけではなく、そこに人と人との顔が見えるやり取りがあることで
より愛着をもって大切に使えたり
思いを込めてものづくりに励むことが出来たりと
新しい価値が生まれる、あたたかな雰囲気のイベントです。
昨冬フェローシップセンターで行われた時には
お客さんとして楽しませていただきましたが
今回は飲食ブースもあるということで
参加させていただけることになりました。
ご近所の玄米菜食の素敵なお店休日ダイヤさんや
equbo*でもコマモノを扱わせていただいている青い木さんも出店されます。
小さくて温かなクリスマスマーケットへ、是非お越し下さい。
【雑貨】
nomichi ・・・・茶筅、編み棒、野菜など、生駒・高山の里の特産品
MAGARI Books / Dead Bookstall・・・・古書、古物、レコード
コマモノいろいろ。青い木・・・・刺繍・アクセサリー
double-mound woodwork・・・・木工品
Anastasia ・・・・サンキャッチャー、アクセサリー、小物
Peace Pipe・・・インディアンジュエリー&クラフト
Chaton(シャトン)・・・・アクセサリー
atelier passage ・・・・ハンドメイドアクセサリー
Y knit (ワイニット)・・・・手編みニット小物
Souvenir・・・・漫画ZINEやTシャツ、マグカップなどのオリジナルグッズ
こねーるおばさんの粘土な店・・・・ミニマムサイズの粘土細工
Candle Pause ・・・・手作りキャンドル
さとびごころ・・・・地域マガジン「さとびごころ」の展示と販売
【ワークショップ】
久住林業・・・・木工
青い木・・・・ワンポイント刺繍
京阪奈情報教育出版・・・・TEtoTE仕様のリングノート作り
【展示】
Kükenhof(キューケホフ)・・・・ティピー・テントの展示
人文系私設図書館Lucha Libro・・・・関連書籍
みちやす・・・・森のねんど造形作品展示
【フード】
菜食ごはん 休日ダイヤ・・・・焼き菓子、軽食
ぷろぼの・・・・チーズケーキ、プリン
cafe equbo*・・・・米粉のパンや焼き菓子・ドリンクなど