寒いながらも春を感じる今日この頃。
なんだかわくわく、不思議とやる気がわいてきたり
新しいことを始めてみたくなったりするのは私だけでしょうか?

今回は、以前からご要望をいただいておりました
金継ぎ教室のご案内です。

金継ぎとは、割れてしまったり欠けてしまった器を漆で接着し
その上を金粉で装飾して仕上げる日本の伝統的な修復技法です。
漆や金などを使うしなんだか難しそうな印象ですが
講師の漆作家 阪本修さんが、一つひとつの器に合った方法を
丁寧に教えてくれます。

気に入っている器ほどよく使うので角が欠けてしまったり。
気合を入れて買った器だったのに落としてしまったり。
捨てられないけど使えない…
というのは、うっかり者の私の話ですが
金継ぎすることでよみがえった器を前にすると感動しかありません。
金継ぎすることでより愛着がわき、むしろこのほうが素敵とさえ思う。

以前からご紹介しているダーニングも同じですが
モノを大切に 長く使っていける日々を目指して
ご興味のある方にはぜひ体験していただきたいと思います。


instagramではすでにご案内をして
昨日、一期生の初回のワークショップが終わったところです。
少人数でゆったり、それぞれの持ってきた器一つ一つに合った方法で
丁寧に作業に取り組み 充実した楽しい時間でした。

次回3月6日(水)に二期生の最初のワークショップを行います。
この回ではまだ若干名ご参加いただけますのでご希望ございましたら
ご連絡お願い致します。
またこの日は予定が合わないけどご興味をお持ちいただいたという方も ご予定の合う日に日程を調整致します。
ぜひみなさまのご連絡をお待ちしております。


場所 cafe equbo* 2階
時間 13:00~16:00  (レッスン 2時間半、tea time 30分)
参加費 全3回 15,000円(受講料、材料費、ドリンク代 込み)
持ち物 金継ぎしたい器